金融資産5000万円 50歳と30歳では「意味が違う」
花王の株式を退職金のメインの投資先と決めた。
退職金は1円たりとも減らしたくない。でも、リスク資産への投資は続けたい。
キーエンス(KEYENCE)に投資!
日本たばこ産業(JT)の株価推移
世界中の金利が低下 なのに高配当株式が売られる不思議
インフラファンドでキャピタル・ゲインを得るのはダメですか?
主力投資先は米国株で不変
2019年の1年間は資産が維持できたら儲けもの
ポートフォリオ概況(2019/5/31時点)
ポートフォリオの「縦」と「幅」
「安物買いの銭失い」は株式投資にも当てはまる
どうせ投資するなら「好きな」「応援したい」企業に投資したい。
【Semi-Retired】年収1000万円を「捨て」て得たもの
相場が荒れるときは、優良株に投資できるチャンス
トランプ氏の発言には振り回されず「利用」しよう。
さようならバフェット:バークシャー・ハサウェイ株式を全売却
仕事・お金・家族・・・「平成」を総括
やっぱり凄い 米国株の株価上昇率(2009/1〜2019/3)
純金上場信託(金の果実)にそろりと投資
ステージ3.5にある私の資産運用
本たばこ産業・JTと運命を共にします(Really?)
さようならIBM:全株式売却
【Semi-Retired】国民年金へ加入