2020年1月の資産状況・パフォーマンス〜苦しい月でしたが、臆することなく投資を続けたい〜
コロナウイルスと株式市場と違和感
急落したXOM(エクソンモービル)を買い増し♪~配当の持続可能性には疑問符も、積み重ねてきた歴史を信じたい!~
【CSCO】(シスコシステムズ)〜連続増配中。ネットワーク機器で強みをもつ企業♪〜
【MO】アルトリアの第4四半期決算振り返り~配当利回り7%は買いなのか?~
【RDS.B】第4四半期決算を振り返る~業績悪化。株価の下落に歯止めがかからず~
【T】AT&Tの第4四半期決算〜良くも悪くも第3四半期の流れを汲む。動画配信サービスがキー〜
【MMM】(スリーエム 、3M)の第4四半期決算振り返り〜業績は低空飛行が続く〜
ESG投資について考える〜個人投資家のとるべき行動は?〜
今後の石油・ガス需要の見通しについて考える〜エネルギー株投資の視点から〜
2020年1月の買付・配当金状況~過去最高の13.8万円を記録しました♪~
焦りと不安の感情とどう向き合うか〜何のために投資をしているのかを考える〜
【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソンの2019年第4四半期決算振り返り~配当は安定的も大幅な成長は望めないか~
IBMの第4四半期決算を振り返る〜安心してホールドできるが、花開くにはもうしばらくかかりそう〜
ETFの経費率について考える~やっぱり安さにはこだわりたい!~
海外ETFの資産運用会社についてまとめてみる♪~大手3社の寡占状態が続く~
「分散投資」について考える~Ver.2:米国株(アメリカ株)オンリーで大丈夫か、世界に分散すべきか?~
「分散投資」について考える~Ver.1:株式以外の分散は必要なのか?~
米国株が高すぎて買える株がない問題~配当利回り8%超、禁断の高配当小売株・REITを紹介♪〜
【MSFT】(マイクロソフト、Microsoft)~株価急上昇中。多様化された事業ポートフォリオを強みとする大手IT企業♪~
2019年保有銘柄の増配率をまとめてみた~株式投資の破壊力を実感♪~
上げ潮相場は永遠には続かない~今でこそ冷静な目線を~
2020年の税制改革(給与所得控除)について考える〜税制を知ることは大切なこと〜
投資方針を貫く難しさと変える勇気