今月は和製バフェット軍の強化月間とし120万の戦闘力を強化に使います。
【戦闘力】2020年9月末の戦闘力
3000万円への道【第二話】
【戦闘力】2020年9月中旬の戦闘力
【戦闘力】2020年8月末の戦闘力
【説教おっさんへ】BTIは暴落します。
新GE・10種とともに生きるためには?
【戦闘力】2020年8月中旬の戦闘力
シスコシステムズってどうよ?
GAFAMのGE化説について
新・秘密の10種類を考える。
集中投資は富を築き、分散投資は富を守る。
BTIは暴落します。
新・GE10種を考える。
【戦闘力】2020年7月末の戦闘力
投資をする個別株の候補
【修行】ドキュサインを買ったよ【利確&損切り】
【シーゲル流】今後はマイクロソフトとドミノピザにも投資をすることにします。
【戦闘力】2020年7月中旬の戦闘力
【戦闘力】2020年6月末の戦闘力
和製バフェット軍 vs のっち&つみたて王子
【戦闘力】2020年6月中旬の戦闘力
【VOO】2020年6月はVOOに約300万円投資をしました。
個別株のホールドは年齢、運用額が上がるほど難易度は増すため、平均リターン超えが困難となる。